云々かんぬん

やりたいことは我慢せず、気の進まないことはしない。と決めたオトコの日記。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

時間を決める

ブログを書く時間をどう捻出するか、悩んでいる。 あらかじめ書き溜めておけばいいように思ったが、それも一長一短だ。 こんなことあったけど、もう今日の記事はあるから明日にするか、となってしまう。ところが翌日になると書きたいという新鮮な気持ちが少…

眠る体力

お昼過ぎまで寝てしまった。 こんなに寝坊したのは何年振りだろう。 若い頃はいつまでも寝ていた。どれだけ寝てもまだ寝れた。あれは一体何だったのだろう。 そういえば、愚息2号は良く寝る。 いつまでも寝ている。 長く寝るにも体力がいるのかな、などと思…

力不足

打ちのめされた。。。 少しは上達していた気がしていたが、まだまだなことを痛感させられた。 スポーツ撮影教室の実習作品の講評を受けてきました。 そこで、ほかの参加者の皆さんの写真に圧倒された。繰り返しになるがレベルの違いを実感し打ちのめされた。

時代に求められる”人間力”を得るために 〜山田知生さん講演〜

愚息2号の学校で山田知生さんの講演を聞いてきました。 ぼくは存じ上げなかったのですが、以下のような経歴の方。『 スタンフォード式 疲れない体 』という著書を執筆されています。 スタンフォード大学スポーツ医局アソシエイトディレクター、同大学アスレ…

自分の中のどうにもならなさ 〜清原和博 告白を読んで〜

清原和博氏の「告白」を読んだ。 同年代のボクは、眩いばかりの甲子園での活躍からドラフト、涙の日本シリーズ、名勝負の数々、FA移籍、引退、薬物、と浮き沈みの大きな彼の人生を見てきた。 そしてボクは本書にルポルタージュを期待していた。その数々のエ…

撮影教室のまとめ その1

撮影教室は何段階かに分かれている。その最初の講座が今日最終日だった。 講座終了後アンケートがあって回答したのだが、自分なりにも振り返っておこう。 学習内容そのものは初歩的なもので、全くの初心者でもイチから教えてもらえる内容だった。ボク自身は…

梅干し作り 〜赤しそ〜

重石をのせて数日たった。 梅酢があがってきて、梅の実全体が浸かるようになった。 やや重量を多めにしたので早かったのかもしれない。 赤い梅干しにするには赤じそを一緒に浸す。 赤じそを買ってきて塩で揉みアクを出す。 何度も何度も揉んで絞ってアクを出…

片腹痛い

今日こそはピリッとした一日を過ごそうと誓っていた。 誓っていたのに。 朝、少しソファに横になり頬杖を尽きながら録画したテレビ番組を整理し、そろそろ活動するかと立ち上がったところ、脇腹に違和感が。 筋を違えたようだ。週の後半から背中が少し痛いな…

やる気があるうちに

今週末はピリッとした週末を過ごそうと、あれをやろう、これもやろうと考えて土曜日の朝を迎えた。 ヨメと愛娘1号2号は、愚息2号の高校の文化祭に行くそうだ。 しかし、家族揃って寝坊した。 愚息2号の高校までは、家からも学校からも最寄り駅までバスの…

たるんでるくらいでいいかも

少したるんでいるから、もう少し引き締めるかと話していた矢先のこと。 愛娘2号を英語教室に送迎があるのを忘れて、義母を病院に連れて行く予定を入れてしまったそうだ。 仕方がないので、たるんでいるボクが送迎をすることになった。 有料の介護サービスを…

最近たるんでないか?

少し前に書いたのだが、義父母の老々介護が限界になりヨメさんが頻繁に帰省する時期があった。一度実家に帰るとなかなか予定通りに帰ってこれず、ヨメさんの職場には迷惑をかけることもあった。受験生を二人抱える受験シーズンまっただ中の事で、家のことは…

せレクトする難しさ(表参道スナップ編)

相変わらず写真を選ぶことに悩んでしまう。 こちらには悩みながらセレクトした8枚を掲載した。 まずは、今回の実習のテーマ(露出補正)に沿った4枚。 そして、自分なりに選んだ理由が説明できる4枚。計8枚だ。 それでも、やはりこっちの方が良かったか…

表参道スナップ

本日は3度目の実習で表参道界隈へ。 少しは上達しているのだろうか。解散後、少し一人で撮り歩いて帰る。 帰り際、竹下通りの入口付近で愚息1号の同級生の女の子に遭遇。彼女はいま八王子の方で一人暮らし。ボクは千葉県在住。偶然ってすごいな。

持たざる生活

ボクは軽度の収集癖があり、少し多めに買い置きをしておきたいたちでもある。そして貧乏性でなかなかモノが捨てられない。 この頃はそれぞれ治ってきているが、それでもモノが多いなと思う。 ちょっとずつ片付けて、ちょっとずつ捨ててはいるけれど、まだま…

梅干し作り 〜梅の実収穫〜

義父と義母を自宅に招いて、愛娘2号と梅干し作りを楽しんだ。 嫁の実家は少し遠方だったのだが、義母が十数年前に脳卒中で倒れ、義父は糖尿病を患い視力がかなり落ちてしまい足腰もだいぶ弱ってしまった。それでも二人で暮らしていたのだが、いよいよ限界が…

雨中の撮影

大雨の中、撮影教室の実習に行ってきた。 先日の雨の実習にも増して激しい雨だった。 もしかして俺は雨男なのだろうか。 今回はいつものとは別で単発のスポーツ写真の撮影教室だ。 瞬間を撮るだけでなく、そこに何かしらの表現が出来るようになることを目的…

絶望に効くクスリ

すごーくのんびり、少しづつ、断捨離をすすめてます。 いつか片付けようと思っていたものが詰め込まれた段ボールを開け、1/4くらい捨てて元に戻すような、ゆったりとしたペースで。 懐かしい本や漫画が出てくると、もう読まないけど捨てるには惜しい。止…

自らを縛りつけるモノ

あなたを縛りつけているものは何でしょうか? 俺がいなくなったらこの仕事は回らない。 離婚したいけど子供がまだ小さいから。 彼氏・彼女の束縛が酷い。 多かれ少なかれ、何かに束縛され、何かに拘り、窮屈な思いや閉塞感を抱いてはいないだろうか? 「縛り…

ダジャレのセンス

ここ数年、ラジコを愛用している。 仕事をしながら音楽をかけるのもいいが、ラジオもなかなか面白い。在宅で一人で仕事をしているときは、どんな番組を聴こうが誰も文句を言わない。 1週間以内の放送であれば聞き逃した番組も聞けるし、有料会員だと居住地…

梅干しと吉日

庭の梅の木に梅の実がたくさんなっている。 今年急に、愛娘2号がウメボシを作りたいと言い出した。 なぜそう思ったのか不明だが、ここ数日しつこく「いつ作る?」と迫られている。 せっかくだから作ってみようかと。 まずは、どうやって作るか調べるところ…

暴走老人。本当に増えているのか?

高齢者の運転による悲惨な交通事故が報じられている。このところ立て続けだ。 ここ数年、高齢者の事故が増えたなぁと思っていたら、こんなツィートが。 高齢者の事故がよく報道されますね。多分ですけどこの様な事故は昔からあって、最近は報道されるからみ…

我先に

降りる人がまだいるのに電車に乗り込む人がいる。 ちょっとでも良いポジションを取りたいのか、座席に座りたいのか。 高速道路で車の合間を縫いながら先を急ぐ人がいる。 どこかで10分くらい休憩すると、普通に走っていた車が追いつく程度しか先に進めない…

SwiftUI

WWDCでSwiftUIが発表され、開発者界隈が騒ついている。 久しぶりにアプリ開発でもしようかと思っていたボクのココロはもっと騒ついている。 アプリ開発再開にあたり、まずは習作でも開発しながら、Swift や AutoLayout などを勉強しようと思っていた矢先であ…

毎週金曜の午前中は掃除することにした

いよいよ梅雨入りだ。 実は最近家の中がホコリっぽい気がしていたので、梅雨入り前にざっと家中を掃除しておくことにした。 午前中を掃除の時間にして、集中して掃除した。集中していたせいか思ったより掃除が進んだ。 カラダを動かしたこともあり、家の中だ…

AppleWatchを買った

アップルウォッチを買った。 久しぶりにアプリを開発してみようかとアイディアを練っているのだが、一つアップルウォッチにも対応しているといいかなと思うアイディアがあった。まずは自分で使ってみてさらにアイディアを見直したり膨らませたりするつもりで…

手のひらを返すヒト

むかーし、輸入雑貨を販売するお店からホームページを作り直したいと見積依頼があった。ブログを利用して簡単に更新できるようにしたいという事だった。 本業はプログラム開発なので、畑違いの仕事依頼だ。ただ法人化しているお店でゆくゆくはネット上で販売…

褒められたい

本日は撮影教室の座学の日。 何を撮って良いかわからなかった実習の写真をプリントして見せ合う。 プリントしたのはほとんどが晴れの日にリベンジ に行った時の写真。 一人の男性が、ボクの写真を見て 「凄いなぁ、こんな写真が撮れたらいいなぁ」 「憧れち…

予算は使い切るもの?

愛娘2号が通う小学校は今年40周年なのだそうだ。 その小学校で毎年行っている発表会がある。一学年ごとに舞台に出てきて合唱や群読などを披露するのだ。例年は体育館で行なっているが、今年はホールを借りて行われた。 40周年だから少し派手にやろうと…

便利さの代償

横浜のシーサイドラインという鉄道で逆走事故が起こった。 シーサイドラインは無人の自動運転で運行されているそうで、日本には「ゆりかもめ」など複数のそういった路線があるそうだ。 普段気にせず利用しているくせに、あらためて自動運転と聞くと、「なん…

削ぎ落とす

先日、無駄に録画をしてしまうハナシを書いた。よくよく考えてみると身の回りにはほかにも無駄がいっぱいある。 無駄だらけの人生 買ったけど読んでない本。 何年も着ていない服。 昔よく聞いたCD。 いつか処分する時に必要になるかもしれない空箱たち。 使…