云々かんぬん

やりたいことは我慢せず、気の進まないことはしない。と決めたオトコの日記。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

セレクトする難しさ

撮影教室の実習で上野動物園に行ってきた。 たくさんたくさん撮ってきた。午前の実習終了後に腹ごなしして午後も撮った。スマホの歩数計を見たらその日は2万歩も歩いていた。撮影枚数は1400枚。撮りすぎか? で、次回は良いと思うものを5枚くらい選ん…

やさしくなりたい

「主人にやさしくできない。どうしたら優しくできますか?」 ウチの奥さんが職場の同僚に相談されたそうです。 「どうしたらいいと思う?」と聞かれましたが、「まず自分がやさしくしたら」くらいしかありません。そんなことは分かっていて、分かっちゃいる…

利き目の逆を使ってみる

自分の利き目がどちらか把握しているだろうか。 だいたい無意識にファインダーを覗いている方が利き目だと思う。その方が圧倒的に見やすいに違いないから。 ぼくの場合は利き目は左で、右目は大抵は閉じて撮影している。 スポーツ写真を撮っているとファイン…

在宅で働くヒトの10連休

いよいよ10連休。 世間は10連休だけどちっとも休めないヒト、しっかり休んでさらに有給なんか使って子供も学校休ませて海外なんてヒト、10連休だけどやることないヒト、色んなヒトがいるんだろうなぁ。 さて、在宅で働くことの多いぼくの場合はという…

ピントは点ではなく面

ピントが合うのは点ではなくて面。 言われてみればそうなんだが、ファインダーを覗いている視界の中では点だし、「焦点」って言葉もあるし、頭の中のイメージとしては完全に点だった。 点ではなくて面なので、3人並んだ写真を正対して撮ると3人にピントが…

激しく丁寧に

あるライブの映像を見た。 ギターを激しく搔き鳴らし、叫ぶように歌う。聴くものを揺さぶる映像だった。 こういうのってただ激しいだけではココロには響かない。激しいからといって決して雑ではない。激しく見えて実はすごく丁寧。楽曲ももちろん丹念に作ら…

移住した友

数年前、もう7年くらい経つのだろうか、ひとりの友人が信州に移住した。 移住を考える前からお店(飲食店)を構えたいという話をしていたが、紆余曲折があって移住して移住先で念願を叶えカフェを開いた。 「いつか遊びに行くよ!」 と言いながら、なかなか…

ハックしなけりゃライフじゃない

ライフハックって言葉に弱い。 ついライフハック関連のブログや本を見てしまう。そして、「おぉ。こうすればもっと楽に出来るかも」と思い、できた気になる。できた気になっただけで行動が伴わなくて結局できないままのことが多い。 ライフハックって、ちょ…

読んでみたいと思わせないタイトル

最近、読んでみたいと思わせよう感が強いタイトルが目に付く。鼻につく。 似たようなタイトルが多くないですか? 文字は何文字で、数字を入れて、内容がわかるように、、、みたいな雛形にそのまんま乗っかる、または乗っかりつつ少し捻る、そのようなタイト…

普通の写真を上手に撮りたい

少し前のことだが、知り合いからレストランを貸し切って行うちょっとしたパーティーの撮影依頼があった。 結婚式の撮影は依頼されても決して引き受けてはならない、というのは時々耳にしていたので、少し躊躇った。 撮影難易度が高い上に人様の一生に一度(…

毎日書く

毎日書くのって大変です。 このブログを始めて約2週間、毎日更新を続けてきましたが、青息吐息である。もっとしっかり下調べしたり、内容を練ったりしたいところだが、これがなかなか、ね。 そんな毎日文章を書くことの難しさを実感するなか、毎日更新され…

テストステロン

男性ホルモンの一種であるテストステロンの値が高い女性の競技資格が議論となっているらしい。 www.afpbb.com www.lifehacker.jp テストステロン値の高い選手と競い合っても勝てる訳がない。不公平だ。という他の選手の不満が強いという話もあるようだ。 「…

とんでもないボールを空振りし、ど真ん中を見逃す

低学年の少年野球を見たことがありますか? とんでもないボールを空振りし、その直後にど真ん中を見逃したりする。 打つぞ〜という気持ちが強すぎてついとんでもないボールも振ってしまう。しまったぁという気持ちが強くなって次のど真ん中のボールを見逃し…

写真撮影教室初日

昨日、写真撮影教室に行ってきた。初日である。 申し込む際には、あまり初歩的な内容だと知ってることが多くて退屈かもしれないという不安もあったが、知らないことや何となく分かっている気になっていた事に気付けたりして得るものの多い時間だった。 この…

同期入社

春ですね。 新入社員たちは新人研修の真最中だろうか。 ぼくの本業はITのエンジニアなのだが、春は新人研修のサポートの仕事をすることもある。 会社や入社年にによって同期の人数も違えば、新人研修の期間も色々だと思うが、自分が新入社員の時は同期が10…

小さな個展

小さな個展に行ってきた カメラ好きの知人が個展を開くというので見に行ってきた。見に行ったのは昨年に続いて2回目 。個展そのものは何年か開いているらしい。 もともと奥さん同士が知り合いで繋がったのだが、SNS上で趣味で写真を撮っていることを知った…

日々の精進

これはそもそも日記なのかコラムなのか、一体何なのだろう。 「とにかくまずは始めてみよう」「色々考えずにどんどん書こう」と書き始め、10日が過ぎ何とか続いてはいるものの、一体何のために書いているのだろう。 あぁ、そもそも目的も曖昧なまま始めた…

筆が止まる

だんだんと書くペースが掴めてきたと思っていた。 普段、ラジオや音楽を聴きながら書いていたが、今日はテレビを見ながら書いてみた。ところが全く集中できない。ついテレビに目を向けてしまい少しも筆が進まない。 音だけだとむしろ集中できる感もあったが…

軽やかな文章

ぼくの中で「軽やかな文章」と呼びたい文章がある。 頭の中が整理されていないので、こうこうこういう文章が軽やかな文章とは言えないのだけれど、「あぁこの人の文章は軽やかでいいなぁ」と思う文章が確かに在るのです。 文章は軽やかでありながら、決して…

写真撮影教室に通うことにしました

先日、体験に行ってきた写真撮影教室に通うことにした。 写真撮影教室に通う目的 写真教室を申し込むにあたり、どうして写真撮影教室に通うか、今の自分のアタマの中を整理したので、残しておこうと思う。 写真撮影の基礎を身につける 写真撮影の機会を増や…

謝ればいいってもんじゃない(Z会のサポートに一言)

愚息2号が新学期にあわせてZ会の通信教育の講座を申し込んだ。 2種類の講座を申し込んだのだが、程なくして郵便物が2つ届き、その翌日にもう一つ届いた。開けてみると申込日以前の提出日が記載されている教材が・・ その他、色々分かり難かったので電話で…

ドキドキ

今日、愚息1号が普通自動車免許を取得した。 免許センターまで車で送って行ったのだが、免許センターってなぜか不便な場所にあることが多い気がする。 それはさておき、免許をとって早速練習したいというので、横に乗ってそこら辺を一周することに。スピー…

日々反省

その日何をしたかを紙に記す。 そして、明日何をするかを紙に記す。 全て出来なくても構わない。 書いた事と違うことをしたっていいのだ。 ただ、明日何をするかを考えて書いておく。 週末には来週何をするかを書き出す。 全部出来なくてもいいから、やらな…

創作活動と引きこもり

何年か前、スマートホンアプリを開発していた時期がある。 ここ数年は時間が取れなかったり、気持ちが向かわなかったりで開発していないが、また創作意欲が徐々に高まってきており、今年は時期をみて開発を再開したいと思っている。 で、その開発を行ってい…

そういう病だと思って諦める

先日見ていたテレビでフリーの女性アナウンサー同士の対談で、面白い言葉があった。 「夫に治してほしい所があるが一向に治らない時どうするか?」という問いに、「もうそういう病だと思って諦めます」と「お互いにそういう不治の病を抱えながら生きて行くの…

声の掛け方 〜福井優也とフォアボール〜

3日、広島東洋カープから東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍した福井優也投手が移籍後初登板、5回4安打無失点5四死球。楽天は3−2で勝利。 福井投手は球の強さを高く評価されながらも四球からの自滅が多く、制球難とそこからくる精神面が課題とされて…

何で俺が謝らなきゃいけないんだ?

ショーケンこと萩原健一さんが亡くなった。 いつもの事だが、ワイドショーでは人となりや過去の映像を一頻り流したあと、何事もなかったように次の話題に移っていく。 そんな中で、ひとつ気になったのだが、1985年に週刊誌記者に暴行した後の記者会見で涙な…

サイン、盗むべからず

高校生の息子と春の選抜高校野球を見に行ってきました。 何試合か観戦しましたが、星稜高校と習志野高校の対戦はとても見応えのある試合でした。私と息子は良い試合を見たという心地良い興奮に浸っていました。しかし、試合後にスマホを弄っていると、そんな…

やりたいことを我慢しない

今年のテーマのひとつに「やりたい事を我慢しない」を掲げています。 いつだったかふと思ったんですよ、むかーしはもっともっといい加減で家庭を顧みず好き勝手にやりたい事をしてたなぁと。 いつの間にか自分の事よりも子供達や家庭優先が当たり前になり、…

闇雲に書く

書きたいけど書けない 初めてブログを書いてみようと思ったのはもう何年前のことだろうか。 それから始めてみてはやめ、初めては放置し、そんな事を何度か繰り返し、結局長続きしない。 何故、始められないのか? 何故、長続きしないのか? そもそも、何故、…